Zoomy

レイ・ダリオ氏が提唱する「帝国の栄枯盛衰の典型的なサイクル」とは?

世界最大級のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエイツの創設者である Ray Dalio (レイ・ダリオ) 氏が提唱する「帝国の栄枯盛衰の典型的なサイクル (The Typical Cycle Behind Empires’ Rises and Declines)」についてご紹介します。

レイ・ダリオ氏は、上記の動画「今日とその先にあるものに対処するために、歴史のサイクルを理解することの価値」で、今後の時代は、私たちがこれまで経験してきたものとは根本的に異なるものになると述べています。

しかし、過去に何度も繰り返されてきた大きなサイクルの一部であるため、過去の教訓を学び、現在直面している状況が実際には何度も起こっていることを認識する必要があります。世界で最も強力な帝国が500年以上にわたってこのサイクルに従ったことで、世界秩序が変化する兆候が現れていると。

帝国の栄枯盛衰の典型的なサイクル

Ray Dalio / The Typical Cycle Behind Empires' Rises and Declines

引用 : Ray Dalio / The Typical Cycle Behind Empires’ Rises and Declines

上記の図は、レイ・ダリオ氏が提唱する「帝国の栄枯盛衰の典型的なサイクル (The Typical Cycle Behind Empires’ Rises and Declines)」を表した図です。人間のライフサイクルが約80年で、全く同じものがないように、帝国のライフサイクルも約100年で、一般的とされている。その主な段階をこの図は示しています。

歴史上の帝国の興亡のパターンを広範囲に研究してきたレイ・ダリオ氏によると、これらのパターンはいくつかの重要な段階からなる典型的なサイクルに沿っていると述べています。ここでは、レイ・ダリオ氏が考える帝国の興亡の典型的なサイクルを簡単にご紹介します。

1. 新世界秩序 (New World Order)

新しいグローバルパワーが出現し、新しい世界秩序を確立する。これは、混乱や戦争、地政学的な大転換が起こった後に起こることが多い。新勢力は、平和と経済成長を促進する安定した環境を作り出します。

2. 平和、繁栄、生産的な債務成長 (Peace, Prosperity, and Productive Debt Growth)

この段階では、帝国は平和と繁栄を享受しています。経済成長は、技術革新、貿易、信用の拡大によって促進されます。負債は、成長機会への投資に生産的に使われ、経済をさらに強化します。

3. 債務バブルと大きな貧富の差 (Debt Bubble and Big Wealth Gap)

時間の経過とともに、債務の拡大は持続不可能となり、債務バブルが発生する。同時に、富の集中が進み、貧富の差が大きくなる。

4. 債務バブルと景気後退 (Debt Bust and Economic Downturn)

債務バブルが崩壊し、景気後退につながる。金融不安、雇用の喪失、経済活動全般の衰退を引き起こす。

5. 貨幣の印刷と信用供与 (Printing Money and Credit)

景気後退に対応するため、政府や中央銀行が貨幣の印刷や信用供与に踏み切り、インフレや通貨切り下げを引き起こす可能性があります。

6. 革命と戦争 (Revolutions and Wars)

社会不安、政治的対立、帝国の支配に挑戦するライバル国など、帝国が内外の課題に直面すると、革命や戦争が勃発し、帝国がさらに弱体化することがあります。

7. 債務と政治の再構築 (Debt and Political Restructuring)

財政的・政治的課題に対処するため、債務の再交渉、政治システムの改革、富と権力の再分配を含む債務・政治的再編成が行われる可能性があります。

8. 新世界秩序 (New World Order)

(そしてふりだしに戻る) 帝国が適応するか崩壊するかする中で、新たな勢力が台頭し、新たな世界秩序を確立し、帝国の興亡の新たなサイクルを開始する可能性がある。

これは、帝国の典型的なサイクルに関するレイ・ダリオ氏の視点を簡略化したものです。このフレームワークは、歴史上の帝国の興亡のパターンを理解するための有効なものであり、帝国の成長、ピーク、そして最終的な衰退に寄与する重要な要因を捉え、帝国の興亡におけるさまざまな段階を包括的にとらえるものです。

まとめ

歴史、経済、株式市場、自然界、地震、ファッションなど、事物にはサイクル、パターン、トレンドが現れます。レイ・ダリオ氏が提唱する「帝国の栄枯盛衰の典型的なサイクル (The Typical Cycle Behind Empires’ Rises and Declines)」は、同じくサイクルについての著書『市場サイクルを極める』でも有名なハワード・マークス氏のサイクルの捉え方として、頭に入れておきたい一つのサイクルを捉える型だと思います。

【関連記事】個人投資家が知っておきたい相場のサイクルと経済のサイクル

個人投資家が知っておきたい相場のサイクルと経済のサイクル