Zoomy

ローレンス・サマーズ氏、FRBが6月利上げをしないなら、7月に50bpの利上げをする可能性も視野に

元米国財務長官 Larry Summers (ローレンス・サマーズ) が、インフレと労働市場の状況について語る。ブルームバーグの Wall Street Week Daily で、司会の David Westin と対談しています。ローレンス・サマーズは、労働市場の報告について話し合い、強力な雇用創出と需要の増加が続き、労働市場は引き続き緊張しているとの見解を示しています。彼は緊縮的な通貨政策の影響を過小評価しているとも指摘しました。

– 339,000の雇用創出があり、先月の欠員数も増加しました。
– 労働市場は依然として緊迫しており、いくつかの部門では需要が高まっています。
– インフレの持続的な要因として、需要の急増と緩和した労働市場の関係が指摘されています。

サマーズ氏は、自身の Twitter でも以下のように警告しています。

FRBが6月に利上げをしないなら、7月に50bpの利上げをする可能性も視野に入れなければならないと思う、もし経済が熱くなり続け、インフレ率が堅調なら。

FEDは7月に50ベーシスポイントの利上げをすべきだと考えています

デビット : サマーズ氏は雇用が非常に強力だと考えており、それがFEDに50ベーシスポイントを利上げするべきだと考えています。サマーズ氏は彼らが思うよりも遠くに行く必要があるかもしれないと言いますが、私たちは本当に雇用についての議論から始まりました。そして、彼がその数字がどれほど強力だと思ったか、そしてなぜそれが重要なのかについて。

サマーズ : 合計で339,000件の雇用は多いですし、先月二ヶ月間の上昇修正もありました。毎月の失業率は非常にノイズが多いシリーズであることは常に知られていましたが、それは特に5月に、学校を卒業して夏の仕事を探し始める子供たちに対する季節調整が進行しているときに特に真実です。

したがって、このレポートは強力であると読む必要があります。予測コミュニティは少し自己反省をする必要があると思います。彼らはこのレポートについて14ヶ月連続で低くなっています。

これは彼らが経済の根本的な強さについて何か見逃している、または別の言い方をすれば、彼らが金融政策の影響と効果を過大評価していることを示していると考えられます。したがって、私はこれらを強力なレポートと読みます。

そして、データの一般的な傾向は、経済が少なくともこの間、それなりの強さを持っていると非常に強く示唆しています。全体の考え方は、多くの四半期で空席が急速に減少しているはずだということでしたが、実際には空席は先月の数値によれば30万件以上増加しました。

労働市場の緊張について

デビット : 労働市場の緊張について、多くの人々がそうであるように私たちはそれほど心配すべきなのでしょうか?なぜなら、あなたが知っているように、例えばベン・バーナンキとオリビア・ロンからの論文では、労働者の緊張が最初のインフレーションの大きな原因ではなかったと言っています。

それがスティッキーな問題であるという問題はありますが、実際にはそれはあまり大きな要因ではないのではないでしょうか?我々はそれについてこれまでほど心配すべきではないのでしょうか?

サマーズ : 私はそれがベン・バーナンキとオリビア・ロンの論文の正しい読み方だとは思いません。その論文を慎重に見てみると、初期のインフレーションには供給要素と需要要素の両方があったことが示されています。

ボトルネックや強い需要から来るものもありました。しかしその後、彼らはボトルネックが大部分を占めて需要によって引き起こされたとも言っています。

だから私は彼らの分析から、大量の需要が、ボトルネックを通じてか労働市場の緊張を通じてかは問題ではなく、私たちが重大なインフレを抱える原因となったという視点を否定するものは何も見ていません。

また、一時的な要因の中に多くの変動があったということ、つまり、一時的なインフレが上がってから一時的なインフレが下がったということですが、現在、インフレ率は4.5〜5パーセントの範囲にあり、彼らもその結論を強調してはいませんが、その4.5〜5パーセントの範囲からインフレを下げるためには、副作用として労働市場がかなり緩和するようなことをしなければならないと認めています。

ベンとオリビアに対しては非常に尊敬の念を持っていますが、私はこれがインフレに関する主流の分析、すなわち私たちが予測した分析を変えるとは思っていません。大量の需要があるとインフレが上がり、その後経済に一部の余裕があるとインフレが下がるという分析です。

彼らのもっと学術的な労賃市場と商品市場についての考え方は興味深いですが、基本的な政策の話を変えるものではありません。そして、もしあなたが戻ってベン・バーナンキの2021年と2022年のコメントを見ると、彼は今使用している分析方法を使っていましたが、彼はインフレを大いに過小評価していて、それが一時的なものであると非常に自信を持っていました。

ですから、全体的な需要のレベルを通じた主流の分析を好み、月ごとの一時的な絵がいくつかの一時的な要素によって支配されることを認識するのです。

まとめ

以上のように、目先の不安要素は6月に利上げがスキップされたとしても、以降の経済データにより7月にが再び利上げが必要になるかもしれない。サマーズ氏は強気の、”7月に50bpの利上げをする可能性も視野に入れなければならないと思う” と述べている。

ようやくこれまでの数回は利上げ幅が縮小され (25bp) ていたが、サマーズ氏的には強力な雇用データからもう一発50bpの利上げをかます必要があると言う。もしそうだとすれば、ここからは再び長期金利に注目する必要がありそうだ。5月中旬以降は、米国債務上限問題の方が意識されたのか?AIブームに引率されたのか?長期金利が上がる局面でも株価は上昇した。

しかし、ここからは長期金利が上昇すれば株価も調整を余儀なくされるのではないか?毎年恒例のサマーラリーがあったとしても、以降は季節のアノマリーから相場は軟調になることが予想される。