Zoomy

ビリオネアの起業家が次に狙う、AI、暗号通貨、宇宙、脳、核融合、長寿分野への投資

【記事には広告を含む場合があります】

ビリオネアの起業家が次に狙う、AI、暗号通貨、宇宙、脳、核融合、長寿分野への投資

現代は「ソフトウェアの黄金時代」と呼ばれる時代です。デジタル技術の発展により、多くの起業家がソフトウェア分野で巨万の富を築きました。

そして今、これらのビリオネアたちは次のフロンティアに目を向けています。それは「アトム(物質)の世界」への投資です。アトムの世界とは、現実世界の物理的な課題を指します。

ビットの世界(ソフトウェア)と比較すると、アトムの世界での問題解決は遥かに高コストで、技術的難易度も格段に高くなります。しかし、地球上で本当に重要な課題の多くは、このアトムの側に存在することを、成功した起業家たちは深く理解しています。

4人の代表的なビリオネア投資家

ピーター・ティール、イーロン・マスク、サム・アルトマン、ブライアン・アームストロングの4人は、「ソフトウェアで成功し、アトム(物質)の世界=現実世界の課題」に資金や知識を投じている代表格です。

ピーター・ティールの投資戦略

PayPal 創業者、初期 Facebook 投資家、Palantir 創業者として知られるピーター・ティールは、以下のような分野への投資と挑戦を続けています。

・Palantir Technologies
大規模な物理データを扱い、政府や軍事、エネルギー分野での意思決定支援を行うソフトウェアとハードウェアの中間的企業として位置づけられます。IPOして数年後には生成AIの大きなトレンドを受けて株価は15倍に成長中です。

・Unity Biotechnology
ピーター・ティールはいくつかのバイオ企業への投資でも知られています。特に老化に関連する疾患をターゲットにしたバイオテック企業への投資を通じて、人間の寿命延長という根本的な課題に取り組んでいます。

・Halcyon Molecular(過去投資)
DNA解析技術を革新しようとしたバイオ企業への投資により、生命科学分野でのブレークスルーを目指しました。

・Breakout Labs(自身設立のファンド)
合成生物学、エネルギー、医療機器など、物理的・生物的なイノベーションに特化した投資ファンドを設立し、アトム分野の技術革新を支援しています。

イーロン・マスクの多角的挑戦

Tesla、SpaceX、Neuralink、The Boring Company 創業者として知られるイーロン・マスクは、複数の分野で同時にアトムの世界の課題に挑戦しています。

・SpaceX (Stralink)
宇宙開発(ロケット、宇宙輸送)、火星移住計画など、人類の生存圏拡大という壮大なビジョンを実現しようとしています。

・Tesla
電気自動車や太陽光エネルギー、バッテリー技術など、現実のエネルギー課題に包括的に取り組み、持続可能な交通・エネルギーシステムの構築を目指しています。

・Neuralink
脳とコンピュータをつなぐブレイン・マシン・インターフェース技術により、人間の能力拡張と医療分野での革新を追求しています。

・The Boring Company
交通渋滞解消のための地下輸送トンネル建設により、都市交通の根本的な改善を図っています。

サム・アルトマンのエネルギーと長寿への投資

OpenAI CEO、元 Y Combinator 代表として知られるサム・アルトマンは、以下の分野に戦略的な投資を行っています。

・Helion Energy
核融合(fusion energy)で次世代のクリーンエネルギーを開発し、人類のエネルギー問題の根本的解決を目指しています。

・Retro Biosciences
老化を遅らせる(延命医療)ためのバイオ研究に10億ドルという巨額投資を行い、人間の寿命延長に本格的に取り組んでいます。

・Worldcoin
アイリス認証によるグローバルID構築を通じて、現実世界でのデジタル認証システムの確立を目指しています。

・Oklo
小型モジュール炉(SMR)を使った次世代原子力発電により、安全でクリーンな原子力エネルギーの実用化を推進しています。Oklo は SPAC 上場し、現在株価は新エネルギーへの期待から10倍以上になっています。

ブライアン・アームストロングの生命科学への取り組み

Coinbase 創業者、起業家・投資家として知られるブライアン・アームストロングは、アトムの世界で以下のような挑戦を展開しています。

・NewLimit(共同創業)
細胞の「若返り」による老化克服技術を開発しています。転写因子によるリプログラミングで、細胞の若い機能を取り戻すという革新的なアプローチを採用しています。

【関連記事】Coinbase のCEOブライアンが共同創業するバイオテック企業 NewLimit とは?

・ResearchHub(設立)
学術研究の加速を目指すプラットフォームを設立し、研究成果の流通と再現性を高める取り組みを通じて、知のインフラ改善に貢献しています。

・アトム系スタートアップへのエンジェル投資
医療・バイオ・エネルギー領域の複数スタートアップに資金提供を行い、幅広い分野でのイノベーションを支援しています。

次世代産業革命への賭け

これらのビリオネア起業家たちは、ソフトウェアで得た富と経験をもとに、現実世界の課題(エネルギー、医療、交通、老化)に取り組む次世代の産業革命にベットしています。

彼らの投資と挑戦は、人類が直面する根本的な課題の解決に向けた、新たな技術革新の波を生み出そうとしているのです。デジタルの世界で成功を収めた彼らが、今度は物理的な世界での変革を目指す姿勢は、技術進歩の新たな段階を示しています。

ソフトウェアとハードウェア、ビットとアトムを組み合わせた統合的なアプローチにより、これまで不可能だった課題の解決が現実味を帯びてきています。