Zoomy

StripeLink から見覚えのない「Link の確認コードは …」というメールが届く

【記事には広告を含む場合があります】

StripeLink から見覚えのない「Link の確認コードは ...」というメールが届く

2024年3月下旬以降、スマホのショートメールに見覚えのない「Link の確認コードは 00000(数字) です」というメールが届くようになりました。メールの送り元は StripeLink となっていますので、決算サービスの Stripe (ストライプ) から自動的に送られてくるものだと思います。

調べてみると私と同じように、2024年2月以降に私と同じように、StripeLink からの確認コードの SMS が届き困惑している、という書き込みがいくつかありました。

SMS には、このようなよく分からない迷惑メールやフィッシング詐欺メールの類のメールが昔から流行っており、本来であればいつも通りスルー (何もなかったかのように) するのですが、今回このメールが届く前に ChatGPT のアカウントを OpenAI によって停止されており、その原因が API の不正利用と説明されていて、何かウイルス被害かアカウントをハックされてしまったかな?と勘づいて調べてみることにしました。

ChatGPT のアカウントが停止された本当にあった怖い話

そもそも、StripeLink から見覚えのない「Link の確認コード」というメールが届くのは、あなたが何かしらの支払いを StripeLink を使用して決算したことがあるからです。

私の場合は、以前登録していたコミュニティサイト (おむすびチャンネル) と ChatGPT のサブスク費用が StripeLink 経由で支払われていました。

この件に関する Stripe サポートの見解

この件に関する Stripe サポートの見解は次のようになっています。

Stripe から「あなたの Stripe 認証コード」というショートメッセージを受信した

このショートメッセージは、今後の購入に備えて Link を使用して電話番号を保存したお客様に送信しています。

Link を使用すると、支払い情報を安全に保存し、再利用できるため、数万ものオンラインビジネスでチェックアウトがスピードアップします。電話番号は、保存した情報を確認するために使用される場合があります。

Link を使用するウェブサイトに電話番号を入力していないのに Stipe からメッセージを受け取った場合は、他の人が電話番号を誤って入力した可能性があります。Link を使用して、いつでも保存した支払い情報を削除できます。

と記載してあります。ポイントは以下の一文です。

Link を使用するウェブサイトに電話番号を入力していないのに Stipe からメッセージを受け取った場合は、他の人が電話番号を誤って入力した可能性があります。Link を使用して、いつでも保存した支払い情報を削除できます。

つまり、他の人が電話番号を誤って入力したことによって、見覚えのない「Link の確認コードは 00000(数字) です」という確認メールを受信したということのようです。

私もこのメールを受信するまで気づかなかったのですが、以前利用していたコミュニティサイトの会員費を払うのに Stripe を使用していたこと、Stripe で支払うと Stripe Link というサービス内にアカウントが作成され、クレジットカードの支払い情報やメアド、携帯電話番号が登録されていました。

これは、支払う前に Stripe Link にアカウントを作成したのかどうか?忘れてしまいましたが、こういうことがないと知らず知らずのうちにアカウントを作成していたということになります …

今回この件があって多分初めて Stripe Link にログインしてみると、ChatGPT も Stripe Link でのサブスク支払いとなっていました。確定申告の際に ChatGPT のサブスク費用が、どのクレジットカードや口座にも引き落としが見当たらなかったのですが、まさか Stripe Link 上で決済されていたとは知りませんでした。

まとめ

私も最初、何か不正利用等に引っかかったかな?と嫌な予感がしていたのですが、Stripe サポートの見解ですと、間違いメールの類だと言うことです。とにかく気になる方は、一度 Stripe Link にログインし、アカウントの「購入」項目を必ず確認してください。

ここに見覚えない支払い履歴が残っている場合は、何か不正を行われた可能性があります。また、StripeLink から見覚えのない「Link の確認コード」メールの受信が続く場合や気になる方は、Link を使用していつでも保存した支払い情報を削除できます、とのことです。

Link アカウントを削除するには、こちらのページから、Stripe Link に登録した際のメールアドレスを入力します。すると、削除用のリンクが送信されますとのことです。削除後に Link に再度登録する場合は、支払い情報を再入力する必要があるとのことです。

StripeLink から見覚えのない「Link の確認コードは …」というメールが届く

【記事には広告を含む場合があります】

StripeLink から見覚えのない「Link の確認コードは ...」というメールが届く

2024年3月下旬以降、スマホのショートメールに見覚えのない「Link の確認コードは 00000(数字) です」というメールが届くようになりました。メールの送り元は StripeLink となっていますので、決算サービスの Stripe (ストライプ) から自動的に送られてくるものだと思います。

調べてみると私と同じように、2024年2月以降に私と同じように、StripeLink からの確認コードの SMS が届き困惑している、という書き込みがいくつかありました。

SMS には、このようなよく分からない迷惑メールやフィッシング詐欺メールの類のメールが昔から流行っており、本来であればいつも通りスルー (何もなかったかのように) するのですが、今回このメールが届く前に ChatGPT のアカウントを OpenAI によって停止されており、その原因が API の不正利用と説明されていて、何かウイルス被害かアカウントをハックされてしまったかな?と勘づいて調べてみることにしました。

ChatGPT のアカウントが停止された本当にあった怖い話

そもそも、StripeLink から見覚えのない「Link の確認コード」というメールが届くのは、あなたが何かしらの支払いを StripeLink を使用して決算したことがあるからです。

私の場合は、以前登録していたコミュニティサイト (おむすびチャンネル) と ChatGPT のサブスク費用が StripeLink 経由で支払われていました。

この件に関する Stripe サポートの見解

この件に関する Stripe サポートの見解は次のようになっています。

Stripe から「あなたの Stripe 認証コード」というショートメッセージを受信した

このショートメッセージは、今後の購入に備えて Link を使用して電話番号を保存したお客様に送信しています。

Link を使用すると、支払い情報を安全に保存し、再利用できるため、数万ものオンラインビジネスでチェックアウトがスピードアップします。電話番号は、保存した情報を確認するために使用される場合があります。

Link を使用するウェブサイトに電話番号を入力していないのに Stipe からメッセージを受け取った場合は、他の人が電話番号を誤って入力した可能性があります。Link を使用して、いつでも保存した支払い情報を削除できます。

と記載してあります。ポイントは以下の一文です。

Link を使用するウェブサイトに電話番号を入力していないのに Stipe からメッセージを受け取った場合は、他の人が電話番号を誤って入力した可能性があります。Link を使用して、いつでも保存した支払い情報を削除できます。

つまり、他の人が電話番号を誤って入力したことによって、見覚えのない「Link の確認コードは 00000(数字) です」という確認メールを受信したということのようです。

私もこのメールを受信するまで気づかなかったのですが、以前利用していたコミュニティサイトの会員費を払うのに Stripe を使用していたこと、Stripe で支払うと Stripe Link というサービス内にアカウントが作成され、クレジットカードの支払い情報やメアド、携帯電話番号が登録されていました。

これは、支払う前に Stripe Link にアカウントを作成したのかどうか?忘れてしまいましたが、こういうことがないと知らず知らずのうちにアカウントを作成していたということになります …

今回この件があって多分初めて Stripe Link にログインしてみると、ChatGPT も Stripe Link でのサブスク支払いとなっていました。確定申告の際に ChatGPT のサブスク費用が、どのクレジットカードや口座にも引き落としが見当たらなかったのですが、まさか Stripe Link 上で決済されていたとは知りませんでした。

まとめ

私も最初、何か不正利用等に引っかかったかな?と嫌な予感がしていたのですが、Stripe サポートの見解ですと、間違いメールの類だと言うことです。とにかく気になる方は、一度 Stripe Link にログインし、アカウントの「購入」項目を必ず確認してください。

ここに見覚えない支払い履歴が残っている場合は、何か不正を行われた可能性があります。また、StripeLink から見覚えのない「Link の確認コード」メールの受信が続く場合や気になる方は、Link を使用していつでも保存した支払い情報を削除できます、とのことです。

Link アカウントを削除するには、こちらのページから、Stripe Link に登録した際のメールアドレスを入力します。すると、削除用のリンクが送信されますとのことです。削除後に Link に再度登録する場合は、支払い情報を再入力する必要があるとのことです。