NUVB は、25年6月11日の「IBTROZI(ROS1)」のFDA承認後に現実売りが降ってきたようです。この頃、まだトランプ関税の先行きも不透明で、一旦利益確保したいという投資家が多かったかもしれません。
他にも、「IBTROZI」の対象となる ROS1 陽性 NSCLC は希少がん領域に分類され、NSCLC 全体の約 1–2%(報告幅 0.9–2.6%)。米国で年間約 3,000 人前後という規模間や、競合 (repotrectinib(Augtyro, 2023承認)、entrectinib(Rozlytrek, 2019)、crizotinib(Xalkori, 2016)と既存ROS1 TKI) などラベルの見え方やローンチ懸念で売られたとの説もあります。
承認済み製品 / 現状
承認済み製品:IBTROZI™(taletrectinib)
主力候補:ROS1陽性非小細胞肺がん(NSCLC)— 米国で2025/6/11承認、中国で2024/12承認。
補足:NCCNガイドラインで2025/6/20にPreferredに追加。米国ローンチ7週で70例開始。
主要臨床成績
70例
米国ローンチ7週で患者開始
$1.2M
米国承認後13営業日で売上
H2 2025
Safusidenib 維持療法P2更新予定
H2 2025
NUV-1511 初回データ予定
臨床試験パイプライン
承認済
IBTROZI™(taletrectinib)
対象:ROS1陽性 NSCLC
投与:経口(次世代ROS1阻害薬)
米国承認:2025/6/11
中国承認:2024/12
NCCN:Preferred追加
Phase 2
Safusidenib
対象:IDH1変異膠腫
投与:経口・脳移行性mIDH1阻害薬
現状:無作為化P2継続
アップデート:H2 2025予定
Phase 1/2
NUV-1511
対象:進行固形がん(HER2−乳がん、mCRPC、膵がん、PROC等)
投与:Drug-Drug Conjugate(DDC)
開始:2024/3/14
現状:用量漸増進行中
次報:H2 2025予定
Phase 1完了
NUV-868
対象:進行固形がん
投与:BD2選択的BET阻害薬
単剤/併用:Ph1/1b完了
現状:社内評価中
パイプライン早見表
パイプライン | 対象 | 臨床フェーズ | FDA評価 | 市場規模イメージ | 市場評価 |
---|---|---|---|---|---|
IBTROZI™(taletrectinib) | ROS1陽性 NSCLC | 承認済(米国/中国) | 米FDA承認(2025/6/11)、NCCN Preferred | 特大:グローバルNSCLC市場のROS1陽性セグメント | 承認後13営業日で$1.2M売上、7週で70例開始 |
Safusidenib | IDH1変異膠腫 | Phase 2(無作為化維持療法試験中) | FDAとpivotal設計協議中 | 中:希少脳腫瘍領域(高アンメット) | H2 2025に設計更新予定 |
NUV-1511 | 進行固形がん(HER2−乳がん等) | Phase 1/2(用量漸増) | — | 大:複数適応横断の可能性 | H2 2025に初回データ予定 |
NUV-868 | 進行固形がん | Phase 1完了(単剤/併用) | — | 中:エピジェネティクス領域 | 社内評価段階、拡大P2は非実施 |
開発ロードマップ
完了:2025年6月
IBTROZI 米FDA承認
ROS1陽性NSCLCに対し、米国で承認取得。
H2 2025
Safusidenib P2デザイン更新
維持療法としての無作為化試験設計アップデート。
H2 2025
NUV-1511 初回データ
用量漸増の初回アップデート予定。
2026年
IBTROZI 中国NRDL収載見込み
アクセス拡大に向け収載が期待される。
注目すべきカタリスト
短期(〜2025年Q4)
Safusidenib P2更新、NUV-1511初回データ。
Safusidenib P2更新、NUV-1511初回データ。
中期(2026年)
IBTROZI 中国NRDL収載、Safusidenib pivotal入り。
IBTROZI 中国NRDL収載、Safusidenib pivotal入り。
長期(2026年以降)
NUV-1511 PoC確立 → 適応拡大、NUV-868の戦略判断。
NUV-1511 PoC確立 → 適応拡大、NUV-868の戦略判断。