
2025年11月13日:Day One Biopharmaceuticals による買収を発表。最大$285Mのディールで確定合意(TOB→二段階マージャー、11/12 から10営業日以内にTOB開始、2026年1月(Q1 2026)クローズ見込み)。主資産は Emi-Le(XMT-1660) と XMT-2056。
2025年6月2日:Emi-Le(XMT-1660)のP1中間解析を更新。B7-H4 高発現腫瘍でORR 31%、≤4ラインで44%、ACC-1で56%などの有効性シグナルを提示。
2025年5月6日:戦略的リストラクチャを発表。人員約55%削減、資源をEmi-Le への集中へ再配分。
2025年通年:開発プラットフォームを再整理。細胞傷害型ADCDolasynthen(Emi-Le)と、STING作動ADC Immunosynthen(XMT-2056)にフォーカス。
承認済み製品:なし(開発中)
主力候補:Emi-Le(XMT-1660|B7-H4標的・Dolasynthen)— TNBC/ACC-1/婦人科系など固形腫瘍のPhase 1(用量拡大中)。B7-H4高発現集団で良好なORRシグナル。
補足:XMT-2056(HER2新規エピトープ標的・Immunosynthen|Phase 1 用量漸増中、GSKが独占オプション保有)。
対象:TNBC、ACC-1、子宮内膜/卵巣など B7-H4 高発現の固形腫瘍
作用:最適化 DAR の細胞傷害型ADC(Dolasynthen)
対象:HER2 発現の複数固形腫瘍
作用:腫瘍局所で STING 経路を作動させるADC(Immunosynthen)
対象:ADC 新規標的/新規接合体の探索
作用:Dolasynthen / Immunosynthen を用いた前臨床創製
| パイプライン | 対象 | 臨床フェーズ | 規制デザイン | 安全性(AESI) | 用法・用量 / 併用戦略 | 市場規模イメージ | ポイント(市場評価) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Emi-Le(XMT-1660|B7-H4・Dolasynthen) | TNBC/ACC-1/婦人科系など B7-H4 高発現固形腫瘍 | Phase 1(用量拡大) | 適応探索型 P1:拡大型で発現別・前治療別に層別評価 | ADC クラス由来の血液学的/消化器系事象を中心に監視 | 単剤中心。将来は IO/化療/他ADC 後の集団で検証 | 大:難治固形腫瘍(高未充足) | 中間解析でORR 31%(≤4L 44%/ACC-1 56%)。 更新:Q4 2025–Q2 2026 |
| XMT-2056(HER2 新規エピトープ|Immunosynthen) | HER2 発現固形腫瘍 | Phase 1(用量漸増) | 段階的用量漸増→推奨用量決定→拡大型へ | irAE 交絡の監視+STING 作動に伴う炎症関連事象 | 単剤→将来は IO/標準治療との併用最適化 | 中〜大:HER2 領域の再層別 | GSK が独占オプション保有。 更新:Q2–Q4 2026 |
| 共同創製プログラム(Janssen ほか) | ADC 新規標的 | 前臨床 | 前 IND 段階で最適化継続 | 毒性/製剤性を非臨床で精査 | 創製段階。適応は後続で特定 | 中:提携拡大のオプション | 買収後は Day One の戦略下で選択と集中 |
- 事業基盤再構築:人員約55%削減でランウェイ延伸、Emi-Le へ集中。買収後は Day One の開発・資本力を活用。
- 2本柱の臨床群:細胞傷害型ADC(Emi-Le)と STING作動ADC(XMT-2056)で差別化ストーリー。
- 取引の意義:最大$285Mのエグジットにより、Emi-Le の迅速開発とXMT-2056 の選択肢(GSKオプション)が明確化。
買収(現金+CVR 付与の構造)により、アクティビスト/イベントドリブン系の短期ポジション流入に留意。主要ホルダーの 13D/13G 変動は買収プロセス中の開示に応じて追記。
Emi-Le Phase 1 中間解析の拡充
B7-H4 高発現で ORR を提示(31%/≤4L 44%/ACC-1 56%)。
戦略的リストラクチャの発表
人員約55%削減とパイプラインの集中でランウェイ確保。
Day One による買収発表
最大$285Mの確定合意。TOBは11/12から10営業日以内に開始予定。
買収クローズ(見込み)
規制・条件充足次第でクローズ。ポートフォリオ統合へ。
Emi-Le / XMT-2056 データ更新
Emi-Le:拡大型の追跡データ(奏効持続/発現別)/XMT-2056:P1 用量漸増の更新・拡大型準備。
TOB開始→買収クローズ、Emi-Le 登録・追跡進捗の小更新
Emi-Le 拡大型の追加データ、XMT-2056 P1 更新(PD/安全性)
Day One 体制下でのレジ戦略の明確化(適応特化の前向き設計)
