HOME > 臨床バイオ

【PTGX】Protagonist Therapeutics カタリストとロードマップ

【記事には広告を含む場合があります】

【PTGX】Protagonist Therapeutics カタリストとロードマップ

承認済み製品 / 現状

承認済み製品:なし(開発中)

主力候補:Rusfertide(PTG-300|ヘプシジン模倣、皮下注)— Polycythemia Vera(PV)向け、Phase 3達成済みでNDA提出準備。

補足:Icotrokinra(JNJ-2113|経口IL-23R拮抗ペプチド、J&J主導)— Plaque PsoriasisでPhase 3達成・NDA提出済。社内早期はPN-477(抗肥満)/PN-881(経口IL-17拮抗)など。

主要臨床成績
Q2 2025
Rusfertide VERIFY(P3)フルデータ(ASCO 本会議)

Q3 2025
Rusfertide が FDA BTD を取得

Q4 2025
Rusfertide の NDA 提出目安(会社ガイダンス)

2025–Q1 2026
Icotrokinra(JNJ-2113)NDA 受理・PDUFA 設定のアップデート

臨床試験パイプライン
Phase 3(達成)→ NDA 準備
Rusfertide(PTG-300|PV)— VERIFY 試験

対象:Polycythemia Vera(瀉血依存含む)

作用:ヘプシジン模倣ペプチド(週1回皮下注)

主要評価:W20–32 無瀉血(臨床レスポンス)達成:76.9% vs 32.9%(p<0.0001)
副次評価:瀉血回数・Hct維持・PRO 改善(安全性は既知内)
次読出し:Q4 2025 NDA 提出(BTD 下)

Phase 3(達成)→ NDA 提出済(J&J)
Icotrokinra(JNJ-2113|Plaque Psoriasis)

対象:尋常性乾癬(成人/一部思春期)

作用:選択的 IL-23 受容体拮抗の経口ペプチド

進捗:P3 ICONIC 主要達成(2024/11)。2025/7 米国で NDA 提出(J&J)
追加:ICONIC-TOTAL 等の特定部位 PsO P3 進行
差別化:経口1日1回・IL-23R選択性(競合経口に対し優越報道あり)

適応拡大(PsA 等)の検討継続

前臨床
PN-477 / PN-881 ほか(社内早期)

対象:PN-477(抗肥満)、PN-881(経口IL-17拮抗)など

作用:多作用性/経口ペプチド創薬プラットフォーム

進捗:候補最適化〜非臨床 PoC 段階(選択と集中)

Rusfertide・JNJ-2113 の価値最大化と並行で展開

パイプライン早見表
パイプライン 対象 臨床フェーズ 規制デザイン 安全性(AESI) 用法・用量 / 併用戦略 市場規模イメージ ポイント(市場評価)
Rusfertide(PTG-300) Polycythemia Vera Phase 3 達成 → NDA 準備 BTD / Orphan / Fast Track 注射部位反応、鉄代謝関連、血液学的指標を重点監視 週1皮下注。瀉血低減・Hct維持を核に SOC と併用 中〜大:PVの高未充足(瀉血依存軽減) 主要・鍵副次を包含して有意達成。
NDA提出目安:Q4 2025
Icotrokinra(JNJ-2113) 尋常性乾癬(±特定部位) Phase 3 達成 → NDA 提出済 J&J主導の登録戦略(追加P3進行) 経口剤の一般的AESI(感染症/肝酵素)を標準監視 1日1回経口。将来的に生物学的製剤ステップダウンも視野 大:経口での高い利便性 競合経口に優越の報道。
レギュラトリー里程標に注目
PN-477(抗肥満ペプチド) 肥満・代謝 前臨床 非臨床 PoC 準備 体重減少に伴う代謝・胃腸症状等の評価 単剤基盤。併用戦略は探索段階 大:肥満治療市場 差別化機序(三重作動)に期待
PN-881(経口IL-17拮抗) 炎症性皮膚/関節疾患 前臨床 経口免疫モジュレーション 感染症・肝酵素等のクラス留意 経口単剤。将来は生物学的製剤とのシーケンスも 中〜大:免疫領域 経口 IL-17 拮抗という新規性

ポイント
  • 登録直前の二本柱:自社主導のRusfertide(PV)と、パートナー主導のIcotrokinra(PsO)で収益化経路を複線化。
  • 規制上の追い風:Rusfertide はBTD/FT/ODの三点セットで審査加速の素地。
  • 資金余力:Q2’25 現金$673M想定で〜2028年のランウェイ(会社開示/要約媒体)— 大規模P3後の商業準備にも耐性。
  • 皮膚科での存在感:経口 IL-23R のicotrokinraは J&J の適応拡大(特定部位/関節)でピーク拡大余地。

ファンドのポジション

短期はQ4 2025 Rusfertide NDA提出、中期はicotrokinra の審査里程標が機関のトリガー。両案件のレギュラトリー更新と資金消費のバランスに着目。

開発ロードマップ
完了:Q2 2025

VERIFY(PV|P3)フルデータ(ASCO)

主要/鍵副次すべてで有意。安全性は既知プロファイル内。

完了:Q3 2025

Rusfertide が BTD 取得

Orphan/Fast Track に加え審査加速の枠組みが整備。

Q4 2025

Rusfertide NDA 提出

受理/審査種別(Priority/Standard)の確定に注目。

2025–Q1 2026

Icotrokinra(PsO)— NDA 進捗

受理通知・PDUFA 設定・適応拡大 P3 の登録状況を更新。

注目すべきカタリスト
短期(〜Q4 2025)
Rusfertide NDA 提出、icotrokinra 追加P3(特定部位)登録進捗

中期(2025–Q2 2026)
Icotrokinra NDA 受理/PDUFA 設定、Rusfertide 追補解析の公開

長期(2026年〜)
Rusfertide 規制審査の進展、icotrokinra の適応拡大(PsA 等)可視化