PDUFA日が予定されている上場バイオ企業

ティッカー PDUFA日 パイプライン詳細 規制デザイン 領域 市場規模 結果
INCY 2025年9月19日 Ruxolitinib Cream(Opzelura®) (特別指定なし/sNDA審査中 皮膚疾患(アトピー性皮膚炎など) :既存適応拡大で売上拡張
IONS 2025年9月22日 SPINRAZA(nusinersen)高用量 — 脊髄性筋萎縮症(SMA) Orphan(適応領域) 中枢神経・希少 CRL
SRRK 2025年9月22日 Apitegromab(SRK-015) Priority Review, Fast Track, Orphan Drug, Rare Pediatric Disease 脊髄性筋萎縮症(SMA) :神経筋疾患領域 CRL
MRK 2025年9月23日 KEYTRUDA® + Berahyaluronidase Alfa(皮下製剤) (特別指定なし/BLA審査中 がん免疫療法コンボ 特大:キイトルーダ市場拡大
CRNX 2025年9月25日 Paltusotine — 先端巨大症(経口ソマトスタチン受容体作動薬) Orphan Drug 内分泌疾患(先端巨大症) :約10億ドル市場規模
SAN 2025年9月28日 Tolebrutinib Breakthrough Therapy, Priority Review 多発性硬化症(MS) :MS市場拡大 ×
FBIO 2025年9月30日 CUTX-101 — 銅ヒスチジン製剤、メンケス病 Priority Review, Breakthrough Therapy, Fast Track, Orphan Drug, Rare Pediatric Disease 小児希少疾患 :数億ドル規模(超オーファン市場) CRL
AMGN 2025年10月19日 Tezspire — 慢性副鼻腔炎(鼻茸合併, CRSwNP) 呼吸器・耳鼻科
MRK 2025年10月25日 WINREVAIR(sotatercept-csrk)— ZENITH試験ラベル追加 Priority Review(sBLA), Breakthrough Therapy, Orphan Drug 肺動脈性肺高血圧症(PAH) :新機序での拡張性あり
BAYRY 2025年10月26日 Elinzanetant (特別指定なし/NDA審査延長 中等度〜重度の血管運動症状(更年期関連) :女性ヘルス領域
ABCL 2025年10月26日 Elinzanetant — 更年期の中等度〜重度血管運動症状(VMS) 女性医療
ARWR 2025年11月18日 Plozasiran — siRNA製剤、家族性キロミクロン血症(FCS) Orphan Drug, Rare Pediatric Disease 代謝性疾患(重度脂質異常症) :10億ドル未満(超オーファン市場)
OTSKY 2025年11月28日 Sibeprenlimab — IgA腎症に対する抗APRIL抗体 Breakthrough Therapy, Priority Review 腎疾患(IgAN) 特大:50億ドル規模以上(IgAN市場拡大中)
ASND 2025年11月30日 TransCon CNP(navepegritide) Priority Review, Orphan Drug 軟骨無形成症(Achondroplasia) :小児希少疾患市場
KURA 2025年11月30日 Ziftomenib — NPM1変異陽性AML(経口選択的Menin阻害剤) Breakthrough Therapy, Fast Track, Orphan Drug, Priority Review 血液がん(AML) :数十億ドル規模(AML治療薬全体)
AGIO 2025年12月7日(審査延長) Mitapivat(PYRUKYND®) — サラセミア適応拡大 Orphan Drug, Fast Track 希少疾患(血液疾患:サラセミア) :数十億ドル規模(希少血液疾患プレミア価格)
BCRX 2025年12月12日 Orladeyo 拡張適応 — 遺伝性血管性浮腫(HAE) Priority Review, Orphan Drug 免疫・希少疾患 :20〜30億ドル規模(グローバル)
MIST 2025年12月13日 CARDAMYST™(etripamil 経鼻):在宅自己投与の速効性L型Ca拮抗薬/PSVT発作時の洞調律復帰 NDA審査中(CRL対応済・CMC論点/再審査) 循環器(不整脈・PSVT) :未充足高、在宅自己投与で新規需要創出 審査中
AMGN 2025年12月14日 Uplizna — 全身型重症筋無力症(gMG)適応拡大 Orphan(領域) 自己免疫・神経
CYTK 2025年12月26日 Aficamten — 経口心ミオシン阻害剤、閉塞性HCM Breakthrough Therapy, Orphan Drug(REMS関連で審査延長) 心筋症(閉塞性肥大型心筋症) :潜在的に数十億ドル規模(HCM市場)
CAPR 2025年後半(推定) CAP-1002 — デュシェンヌ型筋ジストロフィー RMAT, Orphan Drug, Rare Pediatric Disease 希少疾患(神経・筋疾患) :数十億ドル規模(希少疾患プレミア価格)
TVTX 2026年1月13日 Filspari — 巣状分節性糸球体硬化症(FSGS) Priority(想定) 腎・希少
VTVT 2026年1月13日 TTP399 — 経口グルコキナーゼアクチベーター(T1D補助療法) Breakthrough Therapy 代謝性疾患(1型糖尿病) 特大:数百億ドル規模(糖尿病市場)
PHAR 2026年1月31日 Leniolisib(sNDA:APDS 小児 4–11歳) 優先審査/sNDA受理 遺伝性免疫不全(APDS) :超希少小児適応の追加
AQST 2026年1月31日 Anaphylm(舌下エピネフリン・フィルム) — アナフィラキシー/重度アレルギー反応の救急用 Fast Track, AdCom不要(諮問委員会なし) アレルギー・アナフィラキシー(救急) :数十億ドル規模(エピネフリン救急投与市場)
RGNX 2026年2月8日 Clemetisogene lanparvovec(RGX-121)— MPS II(ハンター症候群)遺伝子治療 Orphan, Priority(想定) 遺伝子治療・希少
RCKT 2026年3月28日 KRESLADI™(marnetegragene autotemcel;marne-cel)/重症LAD-I(遺伝性免疫不全) RMAT・Fast Track・Orphan・Rare Pediatric(PRV対象) 希少・小児(原発性免疫不全) 極小〜小(超希少)
DNLI 2026年4月5日 (延長) Tividenso fusp alfa(DNL310)— ムコ多糖症Ⅱ型(MPS II/ハンター症候群) Orphan, Priority(想定) 希少・代謝
GRCE 2026年4月23日 GTx-104 — aSAH(動脈瘤性くも膜下出血)治療 Orphan Drug(NDA受理済み 神経領域(急性期脳疾患) :数十億ドル規模(高アンメット医療ニーズ)
MRK 2026年4月28日 Islatravir/Doravirine 合剤 — HIV(ウイルス抑制下の維持療法) 感染症 特大
ARVN 2026年6月5日 Vepdegestrant(ARV-471)— 乳がん(ER標的プロテイン分解) Breakthrough(既指定, 想定) がん 特大

PDUFAで「承認(Approval)」となれば、その時点でFDA承認が確定します。通常はラベリング最終化・REMSの要否・供給体制などの実務をクリアし次第、数日〜数週間で発売に移れます(会社の準備状況次第)。

PDUFA は早まることもあります。FDAは目標日より前に結論(承認またはCRL)を出すことがあります。一方で、審査中に “重大な追補(major amendment)が入ると最大3か月の延長も起こり得ます(1回のみ)。

PDUFA 日に起こり得ること

・承認(Approval)
ラベリング最終調整やREMSが付く場合あり。承認なら上市準備・市販後要件へ。

・CRL(Complete Response Letter)再発行
追加対応(例:CMC/査察・分析法・不純物データなど)を求められます。会社が対応して改訂NDAを再提出すると新たな審査クロック(新PDUFA)が付きます(提出内容が大きければ通常“Class 2”で約6か月目安、軽微なら“Class 1”で約2か月目安)。

・審査期間の延長(最大3か月)
期日直前に “重大な改訂(major amendment)” や追加データが入った、査察の所見評価に時間が要る等の理由で、FDAが自ら延長することがあります。

その場合は新しい目標日(延長後PDUFA)が通知されます。承認以外の結果でも “やり直し(再提出→新PDUFA)” や “延長” というルートが残ります。